国宝・姫路城「見納めの春」スタート 大修理控え1時間早く開城(産経新聞)

 世界文化遺産の国宝姫路城で進められている「平成の大修理」が4月12日から本格化するのを前に、兵庫県姫路市は20日から、開城時間を1時間早めて午前8時とした。

  [フォト]着々と進む姫路城「平成の大修理」

 城内は桜の名所としても知られているが、5年後までは大天守と桜のツーショットを楽しめなくなるため、今年は昨年同期の約1.5倍の「見納め花見客」が訪れると予想されている。首都圏などからの「見納めツアー」の人気も高く、3連休初日のこの日は開城まで約500人が列をつくり、5回の入城制限が行われた。

 大修理は平成27年春までで、4月12日から大天守を覆う素屋根の建設工事に入り、大天守には当分の間、登閣できなくなる。

 2月は前年の2倍の約9万6千人が登閣。花見シーズンには昨年の約15万人を上回る約22万人が訪れると予測される。

 このため市は開城時間を早めた。混雑による事故などを防ぐため、正面登閣口で登閣者をカウントし、JR姫路駅など15カ所に待ち時間を知らせる看板を設置したほか、警備員も増員した。夫婦で訪れた石川県七尾市の池崎節子さん(47)は「混雑すると思い、深夜に自宅を出て車で来ました」と話していた。

【関連記事】
姫路城の備前丸を封鎖、通行規制へ 平成の大修理
「大修理」体験できます 姫路城集客大作戦 工事期間中、巨大線画も登場
「生涯に一度」の塗り替え見学…大修理を逆手、姫路城観光PR
姫路城ゆるキャラに年賀状送って“お年玉”当てよう
白鷺城の雄姿に磨き 姫路城「平成の大修理」始まる
「しろまるひめ」グッズできたよ 兵庫・姫路
20年後、日本はありますか?

<商店街火災>「中島廉売」で全盲写真家がイベント 函館(毎日新聞)
<前原国交相>八ッ場ダムの湖面1号橋工事継続(毎日新聞)
100人に7人が離婚=10代女性、1年間で−厚労省(時事通信)
銭湯 三重・答志島で140年 「元湯」が廃業(毎日新聞)
小林議員への辞職勧告決議案検討 自民大島幹事長(産経新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。